『もっと早くに来れば良かった』
よく患者さまから頂く言葉です。

よしかわ整骨院からのお知らせ
・新型 コロナウィルス対策について
専門家会議では集団感染において「3つの条件の重なり」を出しました。
(1)換気の悪い密閉空間
(2)多くの人が密集
(3)近距離での会話や発声
当院ではスタッフが私1人で、完全予約制のため院内は個室状態となり不特定多数が集まる状況にはなりません。
十分な院内の換気(4機の換気装置を24時間稼働し、営業中は裏口のドアも開放して換気を徹底)、ベッドの清掃、マスクの着用、手指の消毒を徹底しています。
・患者さまへのお願い
○来院時はマスクの着用をお願いします。
次のような症状がある場合は来院をお控えください。
・発熱(微熱も含める)
・全身同時に出る関節痛(風邪の関節痛に施術は効きません)
・最近感じるようになった息苦しさ、息切れ(慢性的な物は大丈夫です)
風邪気味の方は、また万全になってからしっかり治療していきましょう。
全力を尽くして施術させていただきます。





大阪狭山市駅から徒歩2分、よしかわ整骨院の公式ホームページをご覧いただきありがとうございます。
よしかわ整骨院では、体の痛みやしびれ、関節の硬さ、その他の不定愁訴(原因の分からない体の不調)に対して筋肉・筋膜への施術を行います。
整骨院とは?
整骨院とは、「柔道整復師」という国家資格を取得した者が施術を行う施設です。
国家資格の有資格者は、知識や技術が一定水準以上に達していることを国によって認定されます。
柔道整復師は骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷など、急性期の怪我への施術を専門とします。
また、その知識と技術を活かして、慢性的な頭痛、肩こり、腰痛、股関節痛、膝痛などの体の各部位の痛み・コリなどの施術も行います。
整骨院と接骨院は名前は違いますが同じ施設を指し、鍼灸院、あんま・マッサージ院も国家資格を取得しています。
整体院、リラクゼーションマッサージ、カイロプラクティック、オステオパシーなどは、国家資格は必要ない民間資格の施設になります。
筋肉・筋膜へのアプローチ
よしかわ整骨院の筋肉・筋膜整体は、痛みの原因となっている筋肉・筋膜に対して圧迫・摩擦・伸長刺激を加える事により、筋肉内の血液の循環を改善させ、痛み・しびれ・関節の動き・その他不定愁訴を改善させる手技療法です。
この筋肉・筋膜への施術は、魔法のような施術ではなく根拠(解剖学や運動学、生理学など)に基づいた手技療法です。
理学療法士や柔道整復師、鍼灸師など、厚生労働省の国家資格を取得した者のみ学ぶ事ができ、知識的にも技術的にも高度な手技療法です。
初めて施術を受ける方から、色々な整骨院や整体、マッサージに行っても症状が変化しなかった方まで『身体を根本から改善したい』という方は一度ご相談ください。
当院の施術の詳細については、
「筋肉・筋膜整体の理論背景」のページをご覧ください。
◎メディア紹介
◯産経新聞グループ夕刊フジの
『この人あり』という企画で掲載されました。
本文はスタッフ紹介のページに記載しています。

◯産経新聞生活情報センター企画で浪速社から発売の『手技の達人』という本に掲載されています。
日本全国から様々な手技療法の先生方を紹介する内容の本で、筋肉・筋膜のスペシャリストとして取材を受け、6ページにわたり紹介されています。


◯元おニャン子クラブで女優の生稲晃子さんが取材に来られました。
筋肉が姿勢や痛みに与える影響についてお話しさせて頂きました。

◯元阪神タイガースの濱中 治選手が取材に来られました。
筋肉・筋膜への施術ついてお話しさせて頂きました。

よしかわ整骨院の特徴は?
1.最先端の筋肉・筋膜整体
筋肉・筋膜に施術を行う事で、身体のコリ・痛み・しびれなどの症状改善、姿勢や骨盤の歪み改善などの効果が期待できます。
遠方から通われる患者さまも多く、様々な施術を受けても効果が出なかったという方も多数改善してお喜び頂いています。
結果に驚きを持たれる事が多い手技療法です。
身体に優しい施術で、お子さまや高齢者の方、妊婦さんなど、誰にでも安心して受けていただく事ができる施術です。
2.完全予約制
よしかわ整骨院では完全予約制のため待ち時間はありません。
患者さまの大切な時間を無駄にする事なく健康のサポートをします。
ご予約は、
からお取りできます。
3.医療のプロが認める技術
当院には医師、歯科医師、看護師、理学療法士、作業療法士、薬剤師などの医療従事者が多数来院されています。
さらに同業者である柔道整復師、鍼灸師、あん摩・マッサージ師の方も多数来院しており『医療のプロ』が認める手技療法といえます。
4.オーダーメイドの施術
整骨院や整体、マッサージなどでは、どんな症状でもマニュアル化された決まった施術をする所があります。
よしかわ整骨院では施術前に入念な運動検査を行い、その症状がどこから出ているのかを徹底的に調べます。
そして、その症状に必要な施術部位、手順を決めていきます。
肩こり、腰痛、股関節痛、膝痛など、どんな症状でも、その人の生活習慣、身体の使い方などにより痛みの原因は様々です。
患者さま1人1人に合ったオーダーメイドの施術を行う事で、無駄のない効率的な施術を行い早期の改善を目指します。
5.充実したメニュー
よしかわ整骨院では、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷以外の慢性的な頭痛、肩こり(首こり)、腰痛、股関節痛、膝痛などの体の各部位の痛みや痺れ、その他の不定愁訴は保険外施術を行っています。
保険外施術では、患者様の時間的・経済的状況に合わせて充実したメニューを用意しています。
初診時に患者さまと身体の状況を説明し、患者さま自身に施術時間を選んで頂いています。
施術時間はいつでも変更する事が可能です。
6.アクセスしやすい立地
よしかわ整骨院は
南海高野線『大阪狭山市駅』から徒歩2分
大阪狭山市循環バス停留所『市役所』から徒歩1分
の好立地です。
大阪市内や大阪北部、和歌山県などからも多数患者さんが来られています。
お車の場合は駐車場が1台あります。
完全予約制なので、ほとんどの場合は駐車場を利用して頂けます。
7.夜20時まで営業
夜20時まで営業しています。
お仕事終わりに平日でもご利用頂いています。
8.各種医療機関と提携
当院で施術を受けて頂く前に詳細な検査をしておいた方が良いと判断した場合は、先に専門の医療機関を受診していただく事を提案させて頂いています。
提携している医療機関もありますのでご紹介も可能です。
9.交通事故・労災保険適応
当院は厚生労働省が認可する交通事故(自賠責保険)・労災保険の指名施術所です。
交通事故にあわれた際や通勤・勤務中のお怪我はご相談ください。
10.回数券、物の販売などはありません
整骨院や整体院に行くと高額な回数券や年間フリーパス、サプリメントやサポーターなどの商品の購入を勧められる事があるようです。
よしかわ整骨院では『施術』に絶対の自信を持っております。
1回で通院の必要がないと判断した場合には、
「1回で良くなってそうなんで様子見て痛かったら来といてください」と、1回で終わってしまう事も多々あります。
ですので、回数券、高額商品の販売などは行っていません。
よしかわ整骨院の施術の流れ
1.問診票の記入
問診票は出来るだけ細かく書いて頂けると参考になります。
腰が痛い場合でも、足が痛い、肩が上がらない、首が痛いなどの痛み症状の他に、お腹が張る、便秘気味である、痔がある、などの関係のなさそうな症状であっても腰の痛みと連動して出ている可能性がありますし、それらの症状が改善する事もあります。
2.問診
問診票の内容をより詳しく聞いていきます。
3.視診
姿勢や歩き方をみていきます。
姿勢や歩き方をみる事で、その症状がどこが原因で起こっているのかを調べます。
4.運動検査
問題となっている筋肉がどこなのかを運動検査を行い詳しく調べていきます。
ここで問題の部位をしっかり見定める事で無駄のない効率的な治療が可能になります。
5.説明
身体がどういう状態になっていて、どこが原因で症状が出ているのかを詳しく説明させて頂き、患者さんが身体の状態を理解した上で施術に入ります。
6.触診 + 施術
当院の施術は触診しながら治療をすすめていきます。
施術は心地よい刺激で「気持ちいい」「痛気持ちいい」くらいの刺激量です。
7.再度、運動検査
施術後に再度、運動検査を行う事で施術部位がどの程度改善したかを確認します。
ここでの検査結果を次回の施術につなげていきます。
よしかわ整骨院は
こんな方にオススメ
▶︎整骨院が初めてで、魔法のような施術ではなく根拠に基づいた施術を選択したいと考える方
▶︎今まで、整骨院、鍼灸院、マッサージ、整体、カイロプラクティックなど様々なところに行ってみたが症状が改善されず諦めてしまっている方
▶︎つらい揉み返しが出た事があり通常のマッサージなどの施術を受ける事に不安を感じている方
▶︎バキボキ音が鳴るような施術ではなく安全にしっかりと筋肉をゆるめてほしい方
▶︎自分の身体の状態をしっかり把握し、根本的に痛みの出にくい身体作りを目指したい方
▶︎頭痛や耳鳴り、めまい、歯痛、生理痛などで専門の医療機関を受診したが異常はなく様子をみましょうと言われている方
このような項目に1つでも当てはまれば当院の施術がオススメです。
ご相談だけでも結構ですのでお気軽にお問い合わせください。

アクセス
【住所】
〒589-0005
大阪府大阪狭山市狭山1-2351-1
【最寄駅】
南海高野線大阪狭山市駅 徒歩2分 狭山市役所の近くです。
【バス停留所】
大阪狭山市循環バス停留所 『市役所』 から徒歩1分
【TEL】
072-290-7814
【営業時間】
月曜日から土曜日まで
9時〜20時
【定休日】
日曜日、祝日
【駐車場】
1台
※隣接駐車場の『よしかわ整骨院』の青いコーンの前が駐車スペー スです。
※完全予約制なので、ほとんどの場合は駐車場を利用して頂けます。
【LINEのお友達追加】
LINEから、ご予約の受付、変更、キャンセル、各種ご相談、お問い合わせなどをしてもらえるようにしています。
院長しか見れないLINEですので、24時間お時間気にせずご利用ください。
